古材の買付(その2)
今日も古材の買付け。 今日は快晴、牧草地帯と言いますか、山脈の裾野と言いますか。。。。。走っていると、空がとても近く感じます。

ドライブしながら。
森を抜けて、山を越えたと思ったら、小さな町。。。。。。のどかです。

アメリカの田舎の町
今日の訪問先は、先日解体が終わった物件から取り出された板をまとめてある場所。

古い建築物かた採りだされた古材
下記のような板材は、なかなか日本には無いものです。 日本の古い建築は、柱と土壁でできていますが、北米では、柱と板で作られていた建築が多いため、板もふんだんに取り出すことができます。

解体物件から採りだされた古材の板
状態のチェックが終了したら、また、次の場所へ。。。。。

解体現場ある周りの風景
2015-06-09