中古足場板がベンチに
当社が、ヨーロッパから輸入販売している中古足場板の出荷も始まって、あるお客様から「施工画像」をいただきました。

中古足場板で製作されたベンチ
私どもは、素材(汚れたまま)での販売ですが、お客様にて、表面を軽く、水洗いして、乾燥させて、表面をサンディングした後、ワックスを塗りこんで、ベンチを製作された画像です。
勿論、中古足場板は、5~6年、建築現場で使われた板ですから古くありませんし、”古材ではありません”。 本物の古材に比べると、”味わい”が、甘い。。。。メリットは、本物の古材に比べ価格が安い、サイズが定尺なので使いやすい、ほどほどの風合い、ということでしょうか。
商品の詳細は、こちらです。http://www.oyamalumber.com/fr_scaffolding.html
2013-10-12