北米の建物にBEAMが
今回、立ち寄ったホテルに、古材のBEAMが使われていたので、撮影。

古材 針葉樹 手斧跡BEAM
カウンターの色に合わせて、手斧跡BEAMにも、オイルで着色しております。

古材 針葉樹 手斧跡BEAM
石と古材、非常に良いバランスですね。
とても心がなごむ豊かな空間ですね。
当社でも日本に在庫しております。
http://www.oyamalumber.com/antique/beam68_910.html
この手のBEAM材は、個体差が激しいため、弊社の古材倉庫(栃木県小山市)にてお客様ご自身でお選びいただいております。 訪問の際は、事前予約をされてくださいね。
2011-11-27