テラスモール湘南
辻堂駅北口にOPENしたテラスモール湘南に、我々の古材を色々と使っていただいたので、やってきました。
辻堂は、以前サーフィンでちょくちょく来ていたポイントなので、まずは、ポイントチェック。。。。。波ありませんね。。。。。
なかなか良いタイミングで良い波にめぐり合うのは、難しいですが、景色は最高、江の島が目の前です。。。。茨城の海は、相変わらず放射能がどうなっているのか、わかりません。 少しでも遠い辻堂まで、近々、波乗りに来たくなりました。

辻堂
ということで、早速モールへ。
今回のお店は、服飾店舗ですが、設計は、「(株)エイ出版社 建築デザイン事業部さんです)。

エントランスに針葉樹・手斧跡BEAM
エントランスに当社の針葉樹・手斧跡BEAMが。。。。。さすがの存在感ですね。手を加えず、そのまま使って頂いております。

店内に針葉樹・手斧跡BEAM

天井に針葉樹手斧跡BEAM
店内にも豪快に、針葉樹・手斧跡BEAMをぜいたくに使って頂きました。
当社ホームページでは、こちら http://www.oyamalumber.com/antique/beam68_910.html

BM-68
古材以外の照明器具、ディスプレイ台にも雰囲気の良いものが使われています。湘南らしい雰囲気です。 お店も明るい雰囲気。
「(株)エイ出版社 建築デザイン事業部さんのサイトで実例を掲載しています。
こだわった実例集を是非ご覧ください。
http://www.ei-publishing.co.jp/add/works.html」
せっかく湘南まで来たので、ランチは、辻堂駅前の伊勢屋さんで、生しらす定食をいただきました。

湘南の生しらす定食
新鮮で安い。。。850円。
2011-11-17