虫食い古材がお好き
アメリカ人カナダ人は虫食い跡の古材がお好き!
北米では古材は、住宅に主に使われます。(日本では、店舗での使用が殆どです)。北米でも古材は、貴重品であり、高級品なので、一般の住宅では見かけません。特殊な物件のみであることに気がつきます。
古材を使ったプロジェクトを知り合いが建築すれば、できるだけ見学をさせてもらいますが、どれも超高級住宅です。
今回も、ご多分にもれず、6台分のガレージ、8ベッドルームという住宅で、地上2F、地下1Fでした。
あまり写真も撮りずらい雰囲気。

古材の踏み板

虫食い古材
それとこういった住宅に共通することは、皆さま、昔の虫食い跡が表面にばっちり残った古材が大好き、ということです。 階段の踏み板、ドア。。。。勿論、フローリングなども。オーク、メープル、ビーチといった古材で昔の虫食い跡が表面に残った古材が好まれていますね。
日本とは、趣向が違うようです。
2011-10-30